今夜も乾杯!!

予告:幕張テクノガーデンの「ちばチャン」がまもなくリニューアルOPEN! 特典を見逃すな!

ちばチャン海浜幕張店リニューアルオープン!

海浜幕張駅北口、幕張テクノガーデン1Fにある「ちばチャン」。ここしばらく、改装中のためお休み中だったのですが、ついにリニューアルオープンの詳細が発表になりました!

3月13日(金)~3月19日(木)の期間、オープニングキャンペーンが実施されます。写真のチラシは見づらいですが、なんと生レモンサワー、カルピスサワー、緑茶ハイ、ウーロンハイが何杯飲んでも1杯あたり税込39円! ハイボールは99円! さらにランチのライス・味噌汁・小鉢がお代わり自由だそうです。この機会を見逃す手はありませんね。

混み合って入れない可能性もありますが、お近くの方はぜひ足を運んでみてください。

西船橋で家系ラーメンの定番といえば、駅近の「横浜ラーメン 増田家」。期間限定のカレーラーメンも!

味な鶏

西船橋駅北口のロータリーからすぐのところにある「横浜ラーメン 増田家」。いわゆる「家系」と呼ばれる豚骨醤油ラーメンがウリのお店です。

まずはおつまみの「味な鶏」。「変な鶏」ではありません。鶏肉の部位はわかりませんが、ごま油っぽい味付けで歯ごたえがあり、ビールが進みます。

続きを読む →

船橋の隠れ家的ワインバル「八十郎商店」。料理はどれも絶品! 特にリゾットは思わず表情がほころぶ美味しさです!

シードルとお通しのオリーブ

船橋駅近くの細い路地を入ったところにある隠れ家的ワインバル「八十郎商店」。今夜は珍しく母と二人きりで、ワインと合う美味しいものが食べたいということで行ってみました。隠れ家的とはいっても大変な人気店なので週末に入るのはかなり難しく、ほとんどダメ元だったのですが、運良く狭いテーブル席ですがどうにか入ることができました。

続きを読む →

西船橋の居酒屋を語るのに「よっちゃん」は外せません! 親父さんが店先で焼く串と独創的なオリジナルメニューにも注目!

お通しセット

西船橋駅南口を出てすぐのところにある「よっちゃん」。「酒場放浪記」でも紹介されたことがあるので、行ったことがなくてもご存知の方は多いと思います。平日もいつも賑わっていて満席で入れないこともしばしばですが、この日はなんとかカウンター席を確保することができました。

続きを読む →

ボリュームNo.1の「麺屋 翼」は死ぬほど満腹になるので食べ過ぎ注意!

西船橋駅南口から原木インター方面に5分ほど歩いたところにある「麺屋 翼」。イルミネーションと、通りに面した屋外のテーブル席が目印です。この日はすごくお腹が空いていて、がっつり食べたいので行ってみました。

玉子サラダ

まずは生ビールを注文。それから、定食は15分ほど時間がかかるとのことだったので、待っているあいだのおつまみに玉子サラダを注文しました。後に、この選択が間違いだったのではと思うことになります…。

続きを読む →