今夜も乾杯!!

西船橋「大漁船」は、水産会社直営の大衆居酒屋。いつも賑わってます!

生ビールとお通し

西船橋南口駅前「よっちゃん」「かいざん」の並びにある「大漁船」。ここは水産会社直営で、新鮮な魚がウリの大衆居酒屋です。現在の場所にずっと以前から店を構える老舗ですが、数ヶ月前にリニューアルしました。店内はもちろん、お店のお姉さんたちも綺麗になった感じですが、一番嬉しいのはテーブル席が増えたこと。以前はカウンターを除いてほとんどお座敷でした。掘りごたつ形式にしてくれたらなお良かったんですが…。

週末なので混んでて入れないかもとダメ元で行ってみたところ、お座敷の隅っこの席がちょうど二人分空いていて、どうにか座ることができました。荷物やコートもあり脚を伸ばすことはできませんが、入れただけ良しとしましょう。まずは生ビールを注文。

続きを読む →

超人気店「一平」に行ってきました! 人気の理由にあらためて納得! 刺身も料理も美味い!

生ビール

「九ちゃん」「加賀屋」「参伯宴」などが並ぶ激戦区である船橋の仲通り商店街。その中でもひと際の人気を誇っているのが「一平」です。平日・休日を問わず、いつも店内には着席を待つ人がいて、週末などは外にまで行列ができることも。なので、待たずにすぐに飲みたい私達は、いつも一平の前を通りつつも、店に入ることのないまま近くの他の店に流れるのがいつものパターンです。が、しかし! この日は九ちゃんに行くために前を通りかかったところ、わずかに空席が見えるではありませんか。この貴重な機会を逃すわけにはいきません。九ちゃんごめんね、また来るからねっ。というわけで、すかさず店に入りました。まずは生ビールを注文。

続きを読む →

「それ行け!鮭ヤロー!」は飲み放題30分299円~で鮭好きにも酒好きにもGood!

「それ行け!鮭ヤロー!」はその名のとおり、鮭好きの鮭好きによる鮭好きのための鮭の店です。でも鮭専門店かと思いきや、最近は鶏の唐揚げとか、鮭以外のメニューもけっこう取り扱ってます(笑)

刺身5点盛り

刺身も当然鮭一色! 盛り合わせは5点と8点がありますが、どちらも鮭オンリーです。今回は5点盛りを注文しました。中トロサーモン・サーモンのたたき・づけサーモン・角切りサーモン・サーモンネギトロが入ってます。ツマが大根ではなく、オニオンスライスなのもニクいです。…が、いつも多すぎて食べきれません。ごめんなさいタマネギさんたち。

続きを読む →

元気が欲しいときはやっぱり焼き肉ですね。「しちりん」は財布に優しくお腹も満足!でもニオイには注意…

瓶ビールは大瓶が嬉しい♪

疲れたとき、元気になるにはやっぱり肉! 気軽に焼き肉が楽しめる「しちりん」に行ってきました。西船橋駅南口から広い通りに出て、船橋方向に3分ほど歩いたところにあります。入口の赤提灯が目印。赤提灯っていいですよね。なんだか魅かれます。
まずは瓶ビールを注文。生ももちろんいいですが、ここのは大瓶なのが嬉しいところ。2人で1本ですが、けっこうたっぷりイケます。
ビールの奥の七輪に乗っているのは、にんにくのオイル焼き。焼き上がりまで店員さんが面倒見てくれますが、けっこう時間がかかるので注文するなら一番始めのほうがいいです。

続きを読む →

「参佰宴 仲通り店」 オリジナルメニューの豊富な300円均一居酒屋です。コスパ◎!

生ビールも300円!

船橋駅南口前の大通りから、「一平」「九ちゃん」「加賀屋」など激戦区である仲通りを抜けて、突き当たりにある「参佰宴 仲通り店」。もともと「参佰宴」との出会いは津田沼にある「元祖参伯宴」だったのですが、船橋にお店ができてからは、通勤経路などの関係でほとんどこちらを利用させていただいています。
その名のとおり、メニューのほとんどが300円均一です(一部例外あり。さすがに鍋物や高級地酒などは300円ではありません。串も均一価格の対象外です)
和・洋・中の各種おつまみがいろいろ300円! 生ビールももちろん300円!

続きを読む →

1 2 3 4 5